ホーム » レビュー » 飲食レビュー » その他 » 無印のフライパンでつくるナン

Categories

open all | close all

最近のコメント

    無印のフライパンでつくるナン

    Last Updated on 2021年2月18日 by yurin


    実際に調理してのレビューです。

    詳細は続きから↓



    手軽さ

    正直微妙です(^^;)

    粉に水を入れて本当に結構コネましたので時間はかかります。

     

    焼くだけっても下準備は大差ないので当然ですけどね(笑)

    焼く時間もそこそこ時間はかかりますし、そうこまで放置できないですからね…

    目次に戻る

    見た目

    それなりにナンっぽくはなっています!

    ですが両面焼きなので片面がカリカリで片面がふっくらした感じにはなっていません。

    両面とも同じようなカリカリな見た目です。

    目次に戻る


    食感

    パサっとしていてモチモチ感がありません。

    ただこれはコネ方とかが悪かった可能性も高いです(笑)

    目次に戻る

    パンみたいです(笑)

    ですが別に味は悪くないですしアレンジでチーズを間に入れたりしても美味しいです!

    目次に戻る

    総評

    値段的に見たらそんなに損じゃないかもしれませんが本格的なナンにはならない感じです。

    本格的にしてないので当然かもしれませんが(笑)

     

    本当にちゃんと作る事を思えば手軽なのでしょうけどフライパンなので放置できないという点も…

    実際こんなもんでしょうっていう感じで納得の商品でしたが私達のリピートはなさそうです(笑)

    目次に戻る

    レビュー動画

    目次に戻る


    コメントする

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    弐寺片手レベル更新